
シリーズ わがまち港北 第1回(平成11年1月)~第120回(平成20年12月)
はじめに
本稿は、平井誠二専任研究員が、横浜市港北区役所総務部地域振興課区民活動支援センター発行の情報紙『楽・遊・学』の第46号(平成11年1月1日号)より連載している「シリーズ わがまち港北」の原稿に、一部加筆修正をしたものです。
ホームページへの転載については、港北区区民活動支援センターの御了解を戴きました。感謝いたします。
・第1回から第50回までと参考文献のリストは、本所発行の『港北の歴史散策』(平成15年3月)に転載しております。
・第1回から第120回までと参考文献のリストは、『わがまち港北』(2009年7月)として刊行しています。
・第121回から第180回までと参考文献のリストは『わがまち港北2』(2014年4月)として刊行しています。『わがまち港北2』には第1冊目の分も含めた索引もついています。
・第181回から第232回までは『わがまち港北3』(2020年11月)として刊行しています。『わがまち港北3』には、ASA大倉山発行の『大倉山STYLEかわら版』紙面にて連載中の「大好き!大倉山」第1回から第50回や、横浜市港北区域年表等も収録しています。
書籍『わがまち港北』1~3の詳細については公式サイトをご覧ください。
このページで紹介している第1回から第120回は『わがまち港北』として、2009年7月に刊行しました。