当館は、実業家大倉邦彦が、心の修養や研究、教育を⽬的として昭和7(1932)年に設⽴した精神⽂化の専⾨図書館です。哲学・宗教・歴史・⽂学などを中心に、入門書から専門書まで広く収集・保存しており、どなたでも自由にご利⽤頂けます。
附属図書館からの
お知らせ
-
- 2025.08.15
- 8月下旬の新着図書が並びました
-
- 2025.08.01
- 8月上旬の新着図書が並びました
-
- 2025.07.29
- 第61回図書館ミニ展示会「図書館で学ぶ豊かな心-妖怪」開催
お知らせの記事一覧はこちら
附属図書館の催し物
-
- 2025.07.29
- 第61回 ミニ展示会『図書館で学ぶ豊かな心-妖怪』
-
- 2025.07.19
- 第46回 図書館資料展『本でつながる神埼市と大倉山―姉妹図書館交流月間―』
-
- 2025.07.10
-
- 過去の催し物
- 附属図書館の催し物
- 第60回 ミニ展示会『図書館で学ぶ豊かな心-ヴィクトリア朝の岩倉使節団』
催し物の記事一覧はこちら